4名の方がKindle講座にお申し込み下さり、すでにサポートを開始している主婦起業家®のヤマダマヤ♪です、こんにちは!
連日、Kindle出版にご興味のある方と無料セミナーをしてますが、
その中でこんなご質問をいただきました。
Kindleでは、紙の書籍も出版できるのですが、
「ラクスルやプリントパックなどで低価格で印刷してもらってもいいですよね?」
とのことです。
もちろん、今は印刷会社でお安く冊子にまとめていただけるので、そちらでも「1冊にする」と言う夢は叶います
ですが、Kindle出版と決定的に違うのは、
知ってる人にしか届かない
ということです。
その点、Kindleなら、今まであなたのことを知らなかったAmazonユーザーが買ってくれる確率がぐーーーんと上がります
つまり、認知&集客にもつながります。
実は、販売する地域も設定できるんですが、
ここを世界にしておくと、海外のアマゾンユーザーにまでリーチすることが可能です
実際に、私の書籍もカナダに住む小学校からの親友が買ってくれました(笑)
ねっ!
すごく夢が膨らみませんか?
しかも、単なる印刷した冊子ではなく、バーコード付きの書籍になります
印刷した冊子は、残念ながら書籍にはなれません💦
作家と名乗るのも少し勇気がいるかもしれませんね
印刷会社で冊子を作られてる方は、すでにデータをお持ちだと思うので、
Kindle用のフォーマットに変換し、Amazonにアップロードすればすぐに出版できますよ
その辺のお話も詳しくお伝えできるので、ぜひ無料セミナーにご参加くださいね
公式LINEからのみご案内しております。
→ https://yamadamaya.com/sfkgk/
学習教室で自作のアクティビティーブックや問題集を使われてるなら、生徒さんにしか手売りできないですが、
Amazonで販売することで、他のお教室の先生が購入してくれる確率がぐっと上がります。
お料理教室で自作のレシピ集を手売りされてる方もしかり。
今まで出会ったことのない人に買ってもらえるチャンスがあるアマゾンキンドル
ぜひ、あなたのビジネスの集客にもご活用くださいね