みなさま☆メリークリスマス♪
昨日のイヴはいかがお過ごしでしたか^^
我が家は、イヴイヴは、こちらに書いた通り、
パパの両親や義妹親子と過ごし、
昨日のイヴは、子供たちも小中学校の終業式で、
我が家だけでチキンの香草焼きでささやかに過ごしました・・・
ではなく、パパが一足先にダウン、
私も昨日は夕方から、吐き気、くしゃみ、鼻水^^;
根性でチキン焼きましたが、
結局食べたのは子供たち3人だけで
私たちはおかゆと少しのお味噌汁でした(笑)
さて、今日もスカイプで相談をお受けしてました
だいたいの疑問・質問は同じ感じですね^^
その中で、今日は最初に必要な仕入れ資金について
書いてみようかな、と思います
仕入れ資金
ズバリ!!
一概には言えないんですよね^^;
私の場合は、最初の仕入れで5万円使いました
人によっては、その5万円分の売り上げを全額次の仕入れに使う、
これを繰り返すことによって、資金が雪だるま式に増える、
ある程度、仕入れ資金が増えれば、
あとは、利益が残せて行けます
ただ、この方法だと、資金を増やす時間が掛かります
やはり、最初から資金力がある方が、
利益を出せるのが早いってことです
では、この5万円を使ってどれくらいが仕入れられるのか???
扱う商材の単価や重さによって違いますが、
イメージでとらえてもらえたらいいと思います
仕入れ値500円(国際送料を含む)なら、100個仕入れることが出来ますね
この商品を1個1980円で売るとします
1個に付き、Amazon手数料が500円ほどですので、
利益は、1000円です
売り値1980円 - 仕入れ値500円 - Amazon手数料500円 = 利益約1000円
100個全て売れば、
1000円 × 100個 = 100000円
10万円の利益になります
売り上げはと言うと、
1980円 × 100個 = 198000円
利益率はどうでしょうか?
利益率 = 利益 ÷ 売り上げ × 100
ですから、
100000 ÷ 198000 × 100 =50.5050
50%の利益率です
私の利益率は、50%以上ですから、
だいたい、この価格帯、またはそれ以上の利益の取れる商材を扱ってます
今日の方ともお話したんですが、
中国輸入の魅力は、仕入れ値の安さです
現に、30円で仕入れて、980円で売ることも出来ます
これでも、利益は500~600円取れるので、
利益500円 ÷ 売り上げ980円 × 100 = 51.020
利益率51%です
ですので、自宅に保管できるような小さな物を沢山仕入れて、
ヤフオクやメルカリ、フリル、ラインモールなどで、
普通郵便やクリックポストを使って、
自己発送すると、もっと利益が取れます
利益500円の商品を、月に60個売れば、
月収3万円ですよね♪
月に3万円~5万円を目指すなら、
小物類を扱えば、自宅に保管するのも簡単だし、
多くを望まないなら、この方法が一番利益が取れます
いずれにしても、資金力、使える時間によって、
人それぞれ、違いは出て来るので、
ご自身の目指すところによって、加減されるといいと思います^^
とにかく、仕入れる時は、全て売り切る覚悟で!!
全てを仕入れ値以上で売れば、利益しか残りません(笑)
そんなことを、トータルで考えると、
物販でのリスクってすごく少ないと思うんですけどね^^
☆゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*
私のメルマガでは、シリーズ~インターネットビジネスへの道~を購読完了後、
ヤマダマヤ♪公式メルマガへ自動で移行します
移行後は、ブログでお伝え出来ない有料級の情報をお伝えしてますので、
まだ登録されてない方は、早めの登録をおススメします♪
シリーズ~インターネットビジネスへの道~では、無料でプレゼントも配布してますので、
これからのネットビジネスの参考になれば、嬉しいです♪
応援クリックありがとうございます♪
主婦起業家を全力でサポートします!
インターネット超初心者の方でも、家にいながら子育て・家事もこなして稼ぎたい皆さまを心より応援しています♪
(o´∀`o):.*お゚::は.。:よ..*.ぅ゚:..(o´∀`o)
マヤさん、凄い利益率ですね( *´艸`)
アマゾンの手数料も仕組みも知らなかったので参考になります^^
それから、ヤフオクの件、ウォッチが増えてるので
やっぱりマヤさんの言う通りなんだぁ~って
実感してますヽ(*’-^*)。
本当に感謝です(〃´ x ` 〃)
中国輸入もやってみたいなぁ~(笑)
ただ商品が届かないとかありませんか??ヾ(o´▽`)ノ゙
これからも色々教えてください(^^♪
(●’∇’)ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援
ありさん、おはようございます!
ヤフオクのウォッチが増えたんですね、私も嬉しいです♪
中国輸入で今まで商品が届かなかったことはありません。
同業者で船便の荷物が1ヶ月待っても届かない、ってのは聞いたことあります^^;
私の代行業者は、国際郵便(EMS)か佐川急便の流通王で届けてくれます。
重さによって、安い方を選んでくれるので、助かってます♪
中国輸入で稼ぐ人を増やしたいので、
是非、チャレンジしていただきたいです!
いつも応援ありがとうございます!