こんにちは、ヤマダマヤ♪です^^
昨日は次女の7回目のお誕生日でした♪
何度も何度も、お誕生会の段取りを確認され(笑)、
特にケーキですが、頑張りましたよ^^;
前日、京都から戻って、単身赴任の父が帰省していたので、
ついつい飲み過ぎてしまい、完全二日酔いで吐き気と戦いながらの
ケーキ作りでした(笑)
渾身のケーキはこちら ↓
本人、水ぼうそうですけどね^^;
さて、今日は経費続編をお送りします!
今回は、高額な経費です、絶対に上げたいですよね!!
なぜ、今経費のお話ばかりするのかと言いますと、
ちょうどもうすぐ年末ですし、
主婦起業家を目指される方は、是非とも1月1日付けで開業届を出していただきたいからです♪
元旦早々に申請するんじゃないですよ!(笑)
お休みだし・・・^^;
2週間ほどは遡って申請出来るので、
出来れば1月前半に申請すれば、1月1日付けで登録出来ると思います!
そのためにも、楽しい作業=屋号を考えてみて下さいね!
で、1月1日以降は青色で申告出来ますから♪
来年の2月は、今年の分ですが、白色でもしっかりと経費を上げて、
確定申告されることをおススメします
例えば、来週のセミナー参加費は、研修費として落とせますよ(o^-‘)b
新幹線代、ホテル代、食事、落としてマイナスででも申告しておくと、
来年、ガッツリ儲かった時に、利益から経費を引くことが出来ますから♪
そう、今日、お伝えしたかったのは、セミナー代やコンサル料、塾、説明会、
メンバーシップ会費、などなど、高額になるものも経費で落とせると言う事です
私の中では、納税=主婦起業家♪=カッコいい(*ノωノ)キャー の公式があるので(笑)
子供たちの未来が大変な時代にならないよう、
微力でもしっかり納税したいです♪
メルマガでは、もう少し掘り下げたお話が続くので、
購読されてる方は、最後まで読んでいただけると嬉しいです♪
私のメルマガでは、シリーズ~インターネットビジネスへの道~を購読完了後、
ヤマダマヤ♪公式メルマガへ自動で移行します
移行後は、ブログでお伝え出来ない有料級の情報をお伝えしてますので、
まだ登録されてない方は、早めの登録をおススメします♪
今夜お届けの内容は、この記事の続きです♪
楽しみにしていてくださいね^^
応援クリックありがとうございます♪
主婦起業家を全力でサポートします!
インターネット超初心者の方でも、家にいながら子育て・家事もこなして稼ぎたい皆さまを心より応援しています♪
ヤマダマヤ♪さん
はじめまして、ハルナです^^
娘さん、7歳の誕生日、
おめでとうございます♪( ´▽`)
うちの息子も来月7歳の誕生日です!
それにしてもケーキ凄いですね!
うちこんな凄いの、作れません(涙
〉納税=主婦起業家♪=カッコいい(*ノωノ)キャー の公式があるので(笑)
この方程式、うちも一緒です(笑
税金のことは全くわからないんで、
メルマガ購読させていただきます!
これからネットビジネスで稼いでいくには、
切っても切れないですもんね^^
賢く税金対策したいので、
また色々と教えてください^^
宜しくお願いします☆
応援完了です!
また、お邪魔させていただきます♪
ハルナ
ハルナさま♪
コメントありがとうございます!
息子さんと同い年ですね♪
まだあどけなくて可愛いですよね(笑)
ケーキは、見た目よりも簡単です、実は( ´艸`)
賢く節税して、未来の子供たちのためにもしっかり納税したいですよね!!
メルマガ購読、ありがとうございます!
主婦起業家増殖計画、絶賛実施中です(笑)
子供たちのためにも、お互い頑張りましょうヾ(^▽^)ノ