少し前に「家族が増えました」って書いたら、オメデタだと勘違いされた主婦起業家®のヤマダマヤ♪です、こんにちは!(笑)
いや、もう3人いるし、大きな長男のパパさん入れたら4人いるので
(写真はボイトレ中 後ろは先生でーす
)
増えたのはこちらの子
密かにユーチューバーデビューしようかと思って、チャンネル作ってみました
優しい方はチャンネル登録お願いいたします!(笑)
小5次女がずっと欲しがっていたハムスター🐹です。
私は小さい頃から動物が苦手で
でも、なぜか動物に好かれると言う(笑)
動物大好きな小5次女の熱意に根負けして、この度、ハムスターを飼うことになりました。
何かしら収入源になれば・・・と思ってチャンネル作りましたが・・・
物販に比べるとかなり大変な道のりとなりそうです(笑)
安く仕入れて高く売る、
ではなく、毎日動画を投稿する、チャンネル登録してもらう=1000人の登録者がいないと収益化出来ない・・・
って言うなんとも厳しい道のりですが、
うーん、2年くらいやれば必達!?(笑)
やっぱりネットビジネスの入り口は物販が一番収益化が早い!と実感した次第です
さて、お電話相談で多いご質問にお答えしてきますよ
前回のご相談はこちらです。
さて、今日のご相談です。
《検品などの外注化は自力で探すのでしょうか?》
はい、自分で探します。
私の場合は、ママ友や回しの人に「検品を手伝ってくれる人が欲しいんだよね~」って呟いてました。
そしたら「〇〇さんがやりたいって言ってるよ」「私の母が出来ると思う!」なんて感じでお願いすることが出来ました。
商品登録についても「誰かパソコンで画像編集とか出来る人いないかな~」って言うと、
「小さい子供がいて、外に働きに行けないけどパソコン使える人がいるよ!」って感じで商品登録の外注さんも見つかりました
いやいや、周りには内緒で物販してるので、口コミのようなことはやりたくない!って人もご安心を!
ネットで探すことも出来ます
最近ではココナラが人気でしょうか。
アマチュア感がありますが、同じくシュフティーなども。
ココナラやシュフティーはアマチュアの方が多いですが、その分、お値段も安いようです。
他にもクラウドワークスやランサーズなどのマッチングサイトがあるので、他の人がどんな条件で募集しているか、
見てみるのも勉強になると思います。
もう1つ、募集する際の条件についてですが、
後からお仕事を追加する場合は報酬も追加になるので、
最初の募集時に全ての作業を入れておきましょう。
当たり前ですが、後から「これもお願いします」と言って報酬同じだと不満が生まれますよね。
不満が生まれると外注さんとの信頼関係も揺らいでしまいます。
色々募集のコツはありますが、
同じようなお仕事内容を依頼している人がどんな募集の仕方をしているか?
いくらが相場なのか?
参考にされるといいと思います!
今、1人で作業していて、売り上げが頭打ちしてる人は早急に外注化をした方がいいですし、
子育て、介護、パート、など時間に制限のある人も、卵が先か鶏が先か状態の方も、外注化を先にした方が作業がスムーズに行くと思います。
私自身も外注化に抵抗があった1人なんですが、もっと早くしておけばよかったと思いました。
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね
お電話相談もご活用ください
(売り込み一切ないのでご安心を)
会社倒産妻が元手ゼロ円から在宅起業した方法を特別無料講座で配信中です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[…] お電話相談② […]