寒さが厳しくなって来てますね。
前夜にエアコンを予約でセットしてから寝る主婦起業家のヤマダマヤ♪です、こんにちは!
予約してるお陰で、リビングへ行くと温かくて気持ちも快適です^^
少し遅くなりましたが、先月は東京でもコンサル生限定の対面コンサルを行いました。
東京へは定期的に行けないので、コンサル生さんたちに会えるのは本当に楽しみです^^
みなさん、お子さまいたり、本業、パートなどがあり、その中で中国輸入に励んでいます。
私も来た道ですが、子育てしながら自宅でお仕事をするのって、間違いなく魅力的ですが、生活の一部に中国輸入がなるまでは大変なことが多いです。
その最初の段階の慣れるまでは一番の試練ですね。
そこを乗り越えると、やればやるほど知識や経験も増えるし、
アイデアやひらめきなども生まれてくるようになります。
そして、慣れてくると少々のことでは動じなくなります。
ここ、ターニングポイントの1つですね!!
最初はドキドキしていた発注も、お買い物をするように注文出来るようになるし、お客様対応も対応パターンを経験すればするほど、慣れて来ます。
初めてのことを体験するのって、多かれ少なかれ緊張しがちですが、慣れちゃうと「なんであんなにドキドキしてたんだろう???」って思いますね(笑)
特に、私は社会に出た経験がなかったので、何事も不安でしょうがなかったです。
でも、必ず慣れます。
いきなり大きなことをする必要はないので、小さなことから始めてみるといいですよ^^
私がオススメしている資金ゼロ円から始めるネットビジネスの方法は、特別無料講座で公開しています。
来年に向けて、準備してみてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓